海老のチーズフリット

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

2015/9トップ写真変更・工程詳細追記しました。簡単サックサク♪海老ぷりぷり冷めてサックサクお弁当にも(︶∀︶♪
このレシピの生い立ち
少量海老と常備食材で美味しい1品
久し振りに食卓へ~やっぱり好評♪

海老のチーズフリット

2015/9トップ写真変更・工程詳細追記しました。簡単サックサク♪海老ぷりぷり冷めてサックサクお弁当にも(︶∀︶♪
このレシピの生い立ち
少量海老と常備食材で美味しい1品
久し振りに食卓へ~やっぱり好評♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8個分
  1. 海老 殻を剥いた状態で80㌘
  2. ☆(海老下味)酒・塩胡椒 小匙1・少々
  3. チーズ(切れてるチーズ使用) 2枚(16㌘位)
  4. ホールコーン(コーン缶詰) 大匙2程度
  5. Mサイズ1個
  6. 小麦粉(薄力粉) 大匙2と1/2
  7. 揚げ油 フライパンに1㌢程度

作り方

  1. 1

    海老は有れば背ワタを抜き2㌢くらいにブツ切りしビニールまたはボールに入れ☆を揉み込み、7・8㍉に切ったチーズを混ぜます。

  2. 2

    卵を溶き小麦粉を入れ粉っぽさがなくなる迄混ぜる(量が少ないのでスグ混ざります)

  3. 3

    ②に①を入れ混ぜ合わせます。フライパンにサラダ油を弱め中火に熱します(衣付コーンを一粒入れゆっくり揚がる程度)

  4. 4

    スプーン2本を使い1本で食べやすい量を掬い、もう1本で油に静かに落とし入れていきます。

  5. 5

    下側に焼き色がついたら返します。

  6. 6

    網に乗せ油を切ります。

  7. 7

    青ネギ大匙2程度入れてみたバージョン彩風味UPです。

コツ・ポイント

海老は小さいものでもそのままだとバンっと跳ねるので切って下さい。
チーズは卵衣に包まるので揚げても とろけだしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ