海老を抱きしめたししとうのフリット

dicekotan @cook_40199632
おしゃれカフェ風です。
簡単、手早くがモットーです☆
海老とししとうの風味がよく合う(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
フリットって美味しいですよね。カリッとしててふわっとしてて。新しい美味しさを求めて、いろいろ試してたどり着きました。衣は改良の余地ありかな。でもオリジナル料理…のはず(笑)
ご賞味あれ☆
海老を抱きしめたししとうのフリット
おしゃれカフェ風です。
簡単、手早くがモットーです☆
海老とししとうの風味がよく合う(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
フリットって美味しいですよね。カリッとしててふわっとしてて。新しい美味しさを求めて、いろいろ試してたどり着きました。衣は改良の余地ありかな。でもオリジナル料理…のはず(笑)
ご賞味あれ☆
作り方
- 1
海老の殻を取り、背わたを取りましょう。
- 2
キッチンばさみでヘタ付きのままししとうを開きます。
※ 海老を包む衣を作る感じです。種は残して☆ - 3
ししとうに海老を抱かせます。
※ 揚げ物の下準備はここで終わり☆ - 4
衣作り
◎をすべて混ぜ合わせます。
トロっとする感じになればOK!
- 5
揚げ油を準備します。
少量の衣を油にいれ、すぐ浮いてきたら揚げ時。
170℃くらいが目安。 - 6
3で用意した具材に衣をつけ、ささっとあげます。
衣がベージュに色づいたら取り上げてください。 - 7
お皿におしゃれに盛り付けて、塩、粗挽きコショウをふったら、アツアツのうちに召し上がれ☆
コツ・ポイント
包丁を使わないので、工作気分です(笑)
揚げ物難しいっていう声を良く聞きますが、まずはフリットからお試しあれ。何回か作るとなれてきますよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
帆立貝と海老のフリット アンチョビトマト 帆立貝と海老のフリット アンチョビトマト
トマトソースは水分を残す感じにすると酸味がアンチョビの塩味と良く合うし帆立と海老を引き立ててくれます。 クックWK7WOE☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18836442