コーン団子

ゆきながまり
ゆきながまり @cook_40054367

生のとうもろこしでも缶詰、冷凍でも作れます 色がきれいなのでお弁当にもぴったり子どもに大人気ですよ 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
子どもがシュウマイ大好き 沢山 とうもろこしをいただいたのでつくってみました

コーン団子

生のとうもろこしでも缶詰、冷凍でも作れます 色がきれいなのでお弁当にもぴったり子どもに大人気ですよ 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
子どもがシュウマイ大好き 沢山 とうもろこしをいただいたのでつくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とうもろこし 中1本
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 合いびき肉 100g
  4. 玉ねぎ 50g
  5. 片栗粉 大さじ1/2
  6. 小さじ1/5
  7. 大さじ1/2
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    1 とうもろこしはラップをして600ワットのレンジで2分加熱し 包丁で実を切る。片栗粉をまぶす。

  2. 2

    2 玉ねぎはみじん切りにして片栗粉をまぶす。

  3. 3

    3 ボウルに合びき肉、2、調味料を入れて混ぜ 12等分にする。

  4. 4

    4 3に1をつけ、耐熱皿に並べ ラップをして 600ワットのレンジで3分加熱する。

コツ・ポイント

とうもろこしの水気を切って片栗粉を多めにつけると取れにくい 触ってみて肉に弾力があれば火が通ってます レンジによって加熱時間を加減して下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきながまり
ゆきながまり @cook_40054367
に公開
料理研究家の行長万里(ゆきながまり)です。全国47都道府県すべて行って、美味しいものたべました。島根、東京 神奈川、長野、徳島、鹿児島、京都、イタリアに住み、現在は食品ロスの削減のお料理を中心に活動しています。東京、長野、徳島、鹿児島、岩手でお料理番組出演。安くて、簡単 美味しい楽しい、目から鱗の料理が得意です。https://yukinaga-mari.com
もっと読む

似たレシピ