コーン団子

ゆきながまり @cook_40054367
生のとうもろこしでも缶詰、冷凍でも作れます 色がきれいなのでお弁当にもぴったり子どもに大人気ですよ 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
子どもがシュウマイ大好き 沢山 とうもろこしをいただいたのでつくってみました
コーン団子
生のとうもろこしでも缶詰、冷凍でも作れます 色がきれいなのでお弁当にもぴったり子どもに大人気ですよ 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
子どもがシュウマイ大好き 沢山 とうもろこしをいただいたのでつくってみました
作り方
- 1
1 とうもろこしはラップをして600ワットのレンジで2分加熱し 包丁で実を切る。片栗粉をまぶす。
- 2
2 玉ねぎはみじん切りにして片栗粉をまぶす。
- 3
3 ボウルに合びき肉、2、調味料を入れて混ぜ 12等分にする。
- 4
4 3に1をつけ、耐熱皿に並べ ラップをして 600ワットのレンジで3分加熱する。
コツ・ポイント
とうもろこしの水気を切って片栗粉を多めにつけると取れにくい 触ってみて肉に弾力があれば火が通ってます レンジによって加熱時間を加減して下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
バージョンアップ☆味菜(あじさい)団子 バージョンアップ☆味菜(あじさい)団子
肉団子を口に入れると甘みが広がります。とうもろこし、人参の粒々の歯ごたえも良いです。一口で入る大きさでポン酢であっさりと チャコの母ちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650231