なすの南蛮漬け

真里さん @cook_40052848
夏の副菜におすすめのピリ辛のなす料理です。
冷たく冷やすと更に美味しい♪
このレシピの生い立ち
我が家の子供たちは小さいころからなすが大好き!!
早くて手軽にできるなす料理シリーズは定番です。
なすの南蛮漬け
夏の副菜におすすめのピリ辛のなす料理です。
冷たく冷やすと更に美味しい♪
このレシピの生い立ち
我が家の子供たちは小さいころからなすが大好き!!
早くて手軽にできるなす料理シリーズは定番です。
作り方
- 1
なすはヘタを切り落として乱切りにし、回帰水に10分浸けてあく抜きをしてから水気を切る。
- 2
ボールにめんつゆ、酢、鷹の爪を入れておく。
- 3
170℃の油で1がしんなりするまで揚げて、油を良く切り、熱いうちに2に入れて漬ける。
- 4
3の粗熱が取れたら冷蔵庫で良く冷やして器に盛る。
コツ・ポイント
なすを回帰水に浸けることで他の水を使用するよりあくが良く抜け、味、色も良く仕上がります。
お子様が食べる場合は鷹の爪の量を加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650454