冷やし茶漬け

ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007

食欲のない夏にさらさら茶漬け

このレシピの生い立ち
暑くて食欲無いときの我が家の人気メニュー

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ごはん 1杯
  2. 鰹と昆布の出し汁 1カップ
  3. 薄口醤油 小1/2
  4. 小1/2
  5. ちりめんじゃこ 大1
  6. 梅干し 1/2ヶ
  7. 大葉胡麻など 少々

作り方

  1. 1

    温めた出汁(レシピID : 18693692 )に調味し冷ます

  2. 2

    温かいご飯はざるに入れて洗う。冷めたご飯はチンして同様に洗い水気を切る

  3. 3

    茶碗にご飯盛り、じゃこ、梅のせ冷たい出汁かけて大葉のせん切り、胡麻をふって完成。写真は玄米茶漬け。

  4. 4

    麦入りご飯に刻みしば漬けとジャコをのせて。

コツ・ポイント

出汁は多めに調味して冷蔵庫に常備しておけば、いつでも茶漬けが!
薬味は他に万葱、ミョウガなど
麦ご飯にして消化も良くすると胃への負担も減らせます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007
に公開
一食一食に心を込め身体に優しいご飯作りを目指しています!!素材の持ち味を最大限に引き出し味わい尽くす、身体に優しい食作り。 我が家に欠かさないのは、まずは基本の出汁の為の昆布と鰹節、ザーサイ、アンチョビ、しらす、ちりめん。そして調味料は出来るだけ良いものを。
もっと読む

似たレシピ