サンブーコシロップ(エルダーシロップ)

fk_peck
fk_peck @cook_40050785

花の香りがとても良い匂い。
お水や炭酸水で割って飲むのも、
スプマンテやシャンパンで割って飲むのもオシャレで美味しいー!
このレシピの生い立ち
サンブーコシロップ(エルダーフラワーシロップ)は、この町ではお馴染みの夏の飲み物です。

サンブーコ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ニワトコ属

サンブーコシロップ(エルダーシロップ)

花の香りがとても良い匂い。
お水や炭酸水で割って飲むのも、
スプマンテやシャンパンで割って飲むのもオシャレで美味しいー!
このレシピの生い立ち
サンブーコシロップ(エルダーフラワーシロップ)は、この町ではお馴染みの夏の飲み物です。

サンブーコ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ニワトコ属

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1.5ℓ
  1. サンブーコの花(花が開いて花粉が出ている状態の物) 10-15房
  2. 1ℓ
  3. 砂糖 1㌔
  4. レモン(なるべく無農薬の物) 大1個
  5. クエン酸 25g
  6. シロップを漬ける用の蓋の付いた大きめの瓶(2.5ℓ) 1
  7. ワインボトル(出来上がりのシロップを入れる用) 2

作り方

  1. 1

    花粉の一杯付いた花を摘みましょう!

  2. 2

    雨は出来上がりのシロップが発酵する原因です。1週間ほど雨が降らなかった天気のいい日に摘んで下さい。

  3. 3

    漬ける用のガラスの瓶に、輪切りにしたレモンとサンブーコの花、水を入れ、約12時間(時々かき混ぜる)漬ける。

  4. 4

    液体の中に砂糖を入れる。
    時々混ぜながら、日が当たる場所で砂糖を溶かしながら2日間漬ける。

  5. 5

    クエン酸を入れて溶けたら布でこす。

  6. 6

    ボトルに入れて出来上がり。

コツ・ポイント

・花に花粉が沢山付いているほど美味しいシロップが出来ます。
・余り長持ちはしません。
シロップは、日陰で保存して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fk_peck
fk_peck @cook_40050785
に公開
ciao! 2009年に結婚してイタリア生活が長くなってます。というか、これからもイタリア生活進行中~。2011年5月にベビーが生まれました。 レシピが書ける様な料理の凄腕になれます様に!
もっと読む

似たレシピ