お弁当に☆10分で☆柔らかお肉の酢豚☆

ひまわるん @cook_40148757
柔らかお肉の秘密は、薄切り肉を使っていること☆冷めてもジューシーでおいしい☆お手軽な材料でおいしくできるのも自慢です!!
このレシピの生い立ち
毎朝の弁当ネタをいろいろアレンジして、豚肉のピカタを酢豚に使ってみると、とてもおいしかったので!!
お弁当に☆10分で☆柔らかお肉の酢豚☆
柔らかお肉の秘密は、薄切り肉を使っていること☆冷めてもジューシーでおいしい☆お手軽な材料でおいしくできるのも自慢です!!
このレシピの生い立ち
毎朝の弁当ネタをいろいろアレンジして、豚肉のピカタを酢豚に使ってみると、とてもおいしかったので!!
作り方
- 1
ピーマンと玉ねぎは、2cm角に切っておきます。まな板にはラップをしいて、作業しやすくします。
- 2
ラップをひいた台の上に小麦粉を広げ、薄切り豚を一枚づつ広げます。
- 3
まずは左右を中に織り込みます。
- 4
丸めていきます。肉の裏についた小麦粉が、ノリ代わりになります。火が通るように、適当な所で切って、余りは同様に巻きます。
- 5
巻き終わりを下にして、軽く押さえます。
- 6
薄切り肉を使わず、肉を巻かずにそのまま使う場合は、肉全体に小麦粉をはたいておくと、味のなじみがかなり良くなります。
- 7
フライパンに油をしいて、両面を1~2分づつ焼きます。弱火~中火で。
- 8
1の野菜を加え、中火でざっと炒めます。
- 9
野菜全体に油がまわったら、ケチャップ、しょうゆ、砂糖、酢を加え、全体になじませます。
- 10
1~2分、サッと炒めて水気をとばします。できあがり。
- 11
お弁当に入れてもおいしいです☆
コツ・ポイント
特にありませんが、最初は肉だけしっかり焼くことです。
似たレシピ
-
中華の定番♪柔らかお肉の”酢豚” 中華の定番♪柔らかお肉の”酢豚”
薄切り肉を使った「柔らかお肉」の糖醋肉塊(古老肉、=スブタ)です。高齢者や小さなお子さんでも美味しく食べられますよ♪ JACK0904 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18651104