肉が柔らか❤ 簡単「見た目」酢豚風☺

chikappe @chikappe04
フライパン1つでできる見た目は酢豚風の炒め物です。薄切り肉を使うので、肉が柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
今朝は、仕事が忙しいと旦那は5時前から出勤(^_^; さすがにがっつりと肉が食べたいというので、味も濃厚な酢豚風に。わが家は歯の弱い高齢者&かたまり肉が嫌いな息子(&私)がいるので、肉が柔らかく仕上がるように作ってみました。
肉が柔らか❤ 簡単「見た目」酢豚風☺
フライパン1つでできる見た目は酢豚風の炒め物です。薄切り肉を使うので、肉が柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
今朝は、仕事が忙しいと旦那は5時前から出勤(^_^; さすがにがっつりと肉が食べたいというので、味も濃厚な酢豚風に。わが家は歯の弱い高齢者&かたまり肉が嫌いな息子(&私)がいるので、肉が柔らかく仕上がるように作ってみました。
作り方
- 1
豚薄切り肉に塩コショウを軽くしてクルクルと丸く丸め、片栗粉をまぶします。
- 2
野菜は一口大に切ります。タレの材料は合わせておきます。
- 3
熱した油で表面がかりっとするまで肉を揚げます。かりっと揚がったら肉を取り出し、フライパンの油も油こし器の方へお片付け☺
- 4
フライパンに残った油を使って、野菜を炒めます。
- 5
玉ねぎが透き通ってきたら肉を戻して、タレの材料を回し入れ、しばらく混ぜながら火にかけます。
- 6
水分が減ってきて、とろみが出てタレが全体に絡まったら完成です。
コツ・ポイント
野菜は人参などを加えても彩りが良くなります。肉はぎゅっと丸めすぎず、軽く丸めた方が柔らかくなります。ご飯にかけてもおいしいです。やはり酢豚のように酸味が欲しいという方は、あとから酢をかけてもいいかも。
似たレシピ
-
中華の定番♪柔らかお肉の”酢豚” 中華の定番♪柔らかお肉の”酢豚”
薄切り肉を使った「柔らかお肉」の糖醋肉塊(古老肉、=スブタ)です。高齢者や小さなお子さんでも美味しく食べられますよ♪ JACK0904 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896482