肉が柔らか❤ 簡単「見た目」酢豚風☺

chikappe
chikappe @chikappe04

フライパン1つでできる見た目は酢豚風の炒め物です。薄切り肉を使うので、肉が柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
今朝は、仕事が忙しいと旦那は5時前から出勤(^_^; さすがにがっつりと肉が食べたいというので、味も濃厚な酢豚風に。わが家は歯の弱い高齢者&かたまり肉が嫌いな息子(&私)がいるので、肉が柔らかく仕上がるように作ってみました。

肉が柔らか❤ 簡単「見た目」酢豚風☺

フライパン1つでできる見た目は酢豚風の炒め物です。薄切り肉を使うので、肉が柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
今朝は、仕事が忙しいと旦那は5時前から出勤(^_^; さすがにがっつりと肉が食べたいというので、味も濃厚な酢豚風に。わが家は歯の弱い高齢者&かたまり肉が嫌いな息子(&私)がいるので、肉が柔らかく仕上がるように作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 豚肉薄切り 400g
  2. 塩コショウ 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. ピーマン 2個
  5. パプリカ(赤) 1個
  6. 玉ねぎ(大) 1個
  7. 揚げ油 適量
  8. たれの材料
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 醤油 大さじ2
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. 200㏄
  15. 1人あたり313kcal 塩分1.7g

作り方

  1. 1

    豚薄切り肉に塩コショウを軽くしてクルクルと丸く丸め、片栗粉をまぶします。

  2. 2

    野菜は一口大に切ります。タレの材料は合わせておきます。

  3. 3

    熱した油で表面がかりっとするまで肉を揚げます。かりっと揚がったら肉を取り出し、フライパンの油も油こし器の方へお片付け☺

  4. 4

    フライパンに残った油を使って、野菜を炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたら肉を戻して、タレの材料を回し入れ、しばらく混ぜながら火にかけます。

  6. 6

    水分が減ってきて、とろみが出てタレが全体に絡まったら完成です。

コツ・ポイント

野菜は人参などを加えても彩りが良くなります。肉はぎゅっと丸めすぎず、軽く丸めた方が柔らかくなります。ご飯にかけてもおいしいです。やはり酢豚のように酸味が欲しいという方は、あとから酢をかけてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ