柔らかジューシーな酢豚

あずみぐ
あずみぐ @cook_40038649

肉が柔らかくてジューシー!! 材料が多く見え難しそうですが、簡単!タレの比率さえあってれば、誰でもおいしく作れます
このレシピの生い立ち
お母さんから習ったものです

柔らかジューシーな酢豚

肉が柔らかくてジューシー!! 材料が多く見え難しそうですが、簡単!タレの比率さえあってれば、誰でもおいしく作れます
このレシピの生い立ち
お母さんから習ったものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉ロース(バラ)薄切り 200g
  2.  ●酒 大1
  3.  ●塩・コショウ・しょうゆ 少々
  4. 1個
  5. 片栗粉 大2
  6. にんじん 1/2本
  7. ピーマン 4個
  8. 玉ねぎ 1個~
  9. たけのこ(茹で済み) 1個~
  10. 干し椎茸 4個
  11. 乾燥きくらげ 適量
  12.  ○砂糖・しょうゆ・ケチャップ・酢 各大3
  13.  ○酒・片栗粉 各大1
  14.  ○しいたけ戻し汁 200ml
  15.  ○コンソメ 小1

作り方

  1. 1

    しいたけときくらげを水に入れて戻しておきます。(戻し汁は後で使うのでとっておく)

  2. 2

    肉に下味として●の材料をなじませる

  3. 3

    玉ねぎ・ピーマン・たけのこ・しいたけを一口サイズに切る。
    人参は薄切りに。
    きくらげは細切りに。

  4. 4

    ○の材料を全部混ぜて、たれを作っておく。

  5. 5

    肉に卵・片栗粉を混ぜ、フライパンに多めの油を入れ、肉を一つの塊にして、揚げ炒める。きつね色になったら取り出しておく。

  6. 6

    フライパンの余計な油を取り除き、玉ねぎ→人参→きくらげ・しいたけ→ピーマン→たけのこ→肉の順で炒める。

  7. 7

    たれを入れ、とろみがつけばできあがり。
    (たれは片栗粉が沈殿しているので、投入する前に、ひと混ぜする)

コツ・ポイント

椎茸なしでする場合、戻し汁の変わりにお水でもいいです。
材料はお好みの材料・分量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずみぐ
あずみぐ @cook_40038649
に公開
双子ちゃんのママになりました!! 色々なレシピ見て、おいしい料理たくさん作れるようになりたいっ!!
もっと読む

似たレシピ