♡バニラとパインのコンフィチュール♡

エージmama
エージmama @cook_40176384

ふわりと香るバニラが、いつもの食卓をリッチにしてくれます(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
頂き物の生パイナップル⋯悪くなる前に救済!!

♡バニラとパインのコンフィチュール♡

ふわりと香るバニラが、いつもの食卓をリッチにしてくれます(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
頂き物の生パイナップル⋯悪くなる前に救済!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャムビン5つぶん
  1. 生パイナップル 1個(皮と芯を除き約500g)
  2. パイナップル 1缶(シロップを切って約300g)
  3. ポッカレモン 大さじ5
  4. グラニュー糖 380g
  5. バニラビーンズ(さやからビーンズをしごき出しておく) 1本

作り方

  1. 1

    パインを角切りにしたものを鍋に入れ、砂糖、レモン汁、掻き出したバニラビーンズをまぶして、さやも入れて1時間ほど放置。。

  2. 2

    強火で煮込み、丁寧にアク取りをする。

  3. 3

    煮詰める間にビンを煮沸消毒
    ◎鍋にビン、フタ、水を入れて火にかける。沸騰後約10分煮沸させ、清潔な布巾の上に出しておく。

  4. 4

    お好みのゆるさになるまで煮詰める。冷やすと締まるので、少しゆるめが◎
    バニラビーンズの鞘のみ抜いておく。

  5. 5

    コンフィチュールが熱いうちに、煮沸消毒したビンの口いっぱいまで入れ、フタを締めて逆さまにしておく。

  6. 6

    全てのコンフィチュールを入れ終わりビンを逆さまにしたら、煮沸消毒した鍋を再び沸騰させた中に、逆さまのままビンを入れる。

  7. 7

    そのまま火にかけ15分脱気消毒。
    火から下ろして逆さまのまま冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫へ☆

コツ・ポイント

※煮沸消毒では、必ず水からビンを入れないと割れる危険アリ!この鍋はあとから使うので、お湯はそのままで。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エージmama
エージmama @cook_40176384
に公開
紅茶がすき!コーヒーもすき!
もっと読む

似たレシピ