涼しげ夏野菜のつけ麺~そうめん~

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935

トマト、ナス、みょうが、オクラなど夏野菜をふんだんに使ってつけ麺を作ってみました。麺はお手軽なそうめんです(^^)
このレシピの生い立ち
そうめんをアレンジしたつけ麺にしたかったので夏野菜を使って作ってみました。

涼しげ夏野菜のつけ麺~そうめん~

トマト、ナス、みょうが、オクラなど夏野菜をふんだんに使ってつけ麺を作ってみました。麺はお手軽なそうめんです(^^)
このレシピの生い立ち
そうめんをアレンジしたつけ麺にしたかったので夏野菜を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. つけ汁
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. ○水 400cc
  4. 長ネギ 1/2本
  5. ○しょうが(すりおろし) 1片
  6. ○塩 小さじ1
  7. ☆しょう油 大さじ4
  8. ☆みそ、みりん 大さじ2
  9. コチュジャン 小さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ2
  11. トマトミニトマトでも) 1個分
  12. オクラ 6本
  13. みょうが 2個
  14. なす 2本
  15. そうめん 4束~
  16. 青じそ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に○を入れて、沸騰させ、弱火で15分煮る。(だし取り)鶏を取りだし、冷めたら手で細くちぎる。

  2. 2

    汁に☆を足し、一口大に切ったトマト、輪切りにしたオクラ、せん切りにしたみょうが、なすを入れて再び沸騰したら火を止める。

  3. 3

    味をみて薄ければ塩を加える。鍋は氷水につける。そうめんを湯がいて青じををまぶす。お好みで白ごまなどふる。

コツ・ポイント

①の鶏肉は冷めるまで漬けておいた方が(時間があれば)お出しがよくでます。時間がない方は耐熱皿に○を入れて、軽くラップをして500wで7分ぐらい加熱してもいいです。これもしばらくそのままで放置した方が煮汁が美味しいと思いますが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935
に公開
いつも拝見させていただいて、たくさんのアイデアあふれる皆さんのレシピを見て感動してます。1つの料理にしても何十種類の作り方があり、素材や調味料でいつくでも新しい味ができ、レシピができるのだなあと興味しんしんで投稿してます☆ブログも始めたので遊びに来てください♪野菜ソムリエプロ、ひろしまそだち野菜アドバイザー。「lunch2014のブログ」http://ameblo.jp/lunch2014/
もっと読む

似たレシピ