ブリの塩麹ソテー♡

basslet
basslet @cook_40137614

塩麹で簡単にブリがふっくらおいしくなりました♡
このレシピの生い立ち
ブリは臭みのある魚なので、塩麹と合うと思いました。

ブリの塩麹ソテー♡

塩麹で簡単にブリがふっくらおいしくなりました♡
このレシピの生い立ち
ブリは臭みのある魚なので、塩麹と合うと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ぶん
  1. ブリ切り身 3きれくらい
  2. 塩麹 大さじ2
  3. ニンニク 1かけ
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. 大さじ2
  6. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ブリはペーパーでしっかり水気をとります。ニンニクはすりおろし分量の塩麹をと混ぜてブリにしっかり塗り込みます。

  2. 2

    ラップをして1時間から1日冷蔵庫で寝かせます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき温まってきたらブリをいれて表面をしっかり焼きます。ひっくり返して両面とも焼いてください。

  4. 4

    しっかり両面焼けたら弱火にしてお酒をいれ蓋をして蒸し焼きをします。

  5. 5

    しっかり蒸されたら蓋を外してひっくり返して焼きます。
    焦げないように気をつけ、最後にこしょうをふってできあがり♡

  6. 6

    付け合わせには菜の花をそえてみました。ほうれん草や小松菜のソテーでもあいます♡

  7. 7

    ちゃみきゅんさんが初つくレポしてくれました!ありがとうです♡

コツ・ポイント

冷蔵庫でブリを寝かせる時は、ブリにぴったりラップをすると、しっかり味がしみやすいです。
酒で蒸し焼きすることでふっくらします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
basslet
basslet @cook_40137614
に公開

似たレシピ