きゅうりとセロリの酢物

☆のぉ☆ @cook_40119880
セロリ苦手でも食べられる。
このレシピの生い立ち
セロリのピクルスがあるんだから、セロリの酢物もアリではないかと考え、田舎から送られてきたきゅうりがあったので
作ってみました。
きゅうりとセロリの酢物
セロリ苦手でも食べられる。
このレシピの生い立ち
セロリのピクルスがあるんだから、セロリの酢物もアリではないかと考え、田舎から送られてきたきゅうりがあったので
作ってみました。
作り方
- 1
きゅうりを半月切りします。
セロリはスジを取り、きゅうりと同じ位の大きさに切ります。 - 2
きゅうりとセロリをボウルに入れ、塩もみして置いておきます。その間に、わかめを水で戻します。
- 3
塩もみして置いたきゅうりとセロリを絞り水をきります。わかめも適当にカットして絞ります。
- 4
*酢、砂糖を混ぜ合わせます。(甘さは好みで変えてください)
めんつゆを一まわし程度、かけてください。 - 5
3を混ぜ合わせておいて、4をかけ混ぜます。タッパに入れ、冷蔵庫で冷やします。味が馴染めば完成です。
似たレシピ
-
さっぱり☆わかめときゅうりの酢の物 さっぱり☆わかめときゅうりの酢の物
酢の物苦手な人でもこれなら食べれるかも!?私は唯一食べられる酢の物がこれです。ごまもたっぷり☆お酢まで飲み干しちゃいます ちょめた -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18653447