【果莉那Carina】梅しゃぶ生春巻き。

akiyoshizu
akiyoshizu @cook_40039485

梅酒のジュレと梅肉のW梅で豚しゃぶの生春巻きを爽やかに。ジュレのおかげで夏らしい涼やかな一品になります。
このレシピの生い立ち
梅は、豚肉・長芋・オクラ・大葉、どの食材とも相性が良いです。果莉那-Carina-ジュレが加わることによって、甘みと酸味が素晴らしいバランスになりました。夏に合う、爽やかな生春巻きの完成です。

【果莉那Carina】梅しゃぶ生春巻き。

梅酒のジュレと梅肉のW梅で豚しゃぶの生春巻きを爽やかに。ジュレのおかげで夏らしい涼やかな一品になります。
このレシピの生い立ち
梅は、豚肉・長芋・オクラ・大葉、どの食材とも相性が良いです。果莉那-Carina-ジュレが加わることによって、甘みと酸味が素晴らしいバランスになりました。夏に合う、爽やかな生春巻きの完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き1本分
  1. 生春巻きの皮 1枚
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用、もしくは薄切り肉) 60g~
  3. オクラ 2本
  4. 長芋(5mm角の棒切り) 10cm×2本くらい
  5. 大葉 2枚
  6. 梅干(叩いておく) 2個
  7. ★豚肉用★
  8. 果莉那-Carina-「 大さじ1
  9. 黒こしょう 適量
  10. ★ソース★
  11. 果莉那-Carina-「 大さじ2
  12. 梅干(叩いておく) 2個

作り方

  1. 1

    豚肉は茹でて粗熱が取り、豚肉用のジュレと黒こしょうで下味をつけておく。
    ※冷やしたりしないように。

  2. 2

    オクラは板摺して茹でておく。梅干しは叩き、ソースの分はジュレと混ぜ合わせておく。

  3. 3

    大葉を重ね、長芋と梅干を載せて、生春巻きの芯になるように巻きつけておく。

  4. 4

    生春巻きの皮は表示通りに水で戻し、1の豚肉と3で作った具材を芯にして春巻きをきっちり巻きます。

  5. 5

    食べやすいように一口サイズにカットし、2で合わせたソースを添えて頂きます☆

  6. 6
  7. 7

    モニターに当選させて頂きました☆

コツ・ポイント

豚肉は水にさらしたり冷蔵庫で冷やしたりすると肉質が硬くなるので、自然に粗熱を取ってください。梅干しの味によって塩辛さ・甘さが異なりますので、お好みで加減して下さい。
長芋は巻く際に滑りやすいので、大葉でくるむと安定します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akiyoshizu
akiyoshizu @cook_40039485
に公開
笑顔の食卓♬akiyoshizu です(’▽`)美味しいお酒と美味しいお食事。人生最大のテーマです。愛しい人と 囲みたい笑顔の食卓。美味しいは 幸せだね。愛しいも 幸せだね。Blog再開致します♡こちらにも遊びに来てくださいね。http://ameblo.jp/akiyoshizu/
もっと読む

似たレシピ