早く飲みたい梅酒

kieko
kieko @cook_40031660

1年熟成して待った梅酒の方が絶対に美味しいに決まってる。しか~し早く梅酒が飲みたくて・・結構上手く出来ました(*^^)v
このレシピの生い立ち
1年も熟成してからの梅酒まで待てません。早く飲みたい~目指しました。少し甘目の梅酒です。

早く飲みたい梅酒

1年熟成して待った梅酒の方が絶対に美味しいに決まってる。しか~し早く梅酒が飲みたくて・・結構上手く出来ました(*^^)v
このレシピの生い立ち
1年も熟成してからの梅酒まで待てません。早く飲みたい~目指しました。少し甘目の梅酒です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 300g
  2. ホワイトリカー(35度)焼酎 500ml
  3. ☆砂糖 150g

作り方

  1. 1

    梅は洗って、あく抜きのため半日ほど、水につけておく。

  2. 2

    梅のへたを竹串等で処理して、ガラスの耐熱ボールに入れる。

  3. 3

    2のボールに☆を全て入れ、ラップをふんわりとし、600Wのレンジで8分

  4. 4

    4分経ったところで、一旦取出し、スプーン等で下に沈んでる砂糖を溶かす様に混ぜる。
    再びレンジへ

  5. 5

    レンジから取出し、十分に冷ましてから梅酒として召し上がって下さい。

  6. 6

    熱いままラップを開けるとホワイトリカーの匂いにむせますので注意して下さい。

  7. 7

    ロック、おすすめです。
    炭酸水で割っても良いかと思います。

コツ・ポイント

コツ・ポイントはありませんが、あえて言うなら、4の途中で一旦取出して、かき混ぜることかな。
レンジから取出す時は熱くなってますので、火傷に注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kieko
kieko @cook_40031660
に公開
お菓子作りがが大好きなちょっぴりおばさんの私。これからは料理の方も沢山レシピ増やしたいでぇ~す。
もっと読む

似たレシピ