簡単!チン!で出来上がり☆きのこのお浸し

槙かおる @maki_kaoru
きのこを耐熱容器に入れて電子レンジでチン
鰹節でお出汁をとったものにチンしたきのこを浸すだけで美味しいお浸しの出来上がり
このレシピの生い立ち
大好きなきのこを手軽に美味しく食べたくて考えました
作り方
- 1
水500ccに鰹節15gで一番出汁をとる
醤油を混ぜておく - 2
えのき・しめじは石づきを取り、舞茸も一口大にほぐす
耐熱容器に入れ日本酒をかけ電子レンジで7分かける - 3
一番出汁に取り出したきのこ類を汁も一緒に漬ける
荒熱が取れたら器に盛り、鰹節をかけて完成です
コツ・ポイント
◆夏は冷たく冷やしても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!早い!きのこのお浸し お弁当にも 簡単!早い!きのこのお浸し お弁当にも
レンジで時間節約!味付けはめんつゆで簡単!ヘルシーで食物繊維たっぷりのきのこをおいしくお手軽に食卓に出しちゃいましょう☆ももゆかん
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18655513