ほうれん草と焼ききのこのお浸し

うさこのおうち @cook_40094213
香ばしく焼いたきのこを入れたほうれん草のお浸しです。小鉢や副菜にむいています。
このレシピの生い立ち
ほうれん草ときのこがあったのでお浸しにしました。
ほうれん草と焼ききのこのお浸し
香ばしく焼いたきのこを入れたほうれん草のお浸しです。小鉢や副菜にむいています。
このレシピの生い立ち
ほうれん草ときのこがあったのでお浸しにしました。
作り方
- 1
ほうれん草は熱湯でゆでて流水にさらし食べやすく切る。
- 2
しめじはほぐし、エリンギは手で適当に裂いて長さは包丁で切る。
- 3
フライパンに油はひかずにきのこを並べ中火で動かさずさじっくり両面焼く。そのまま少し冷ます。
- 4
ボールに砂糖と醤油を入れてよく混ぜる。きのことほうれん草を入れて和える。食べる直前に鰹節をのせる。
コツ・ポイント
きのこは油はひかずフライパンで中火で動かさずじっくり焼いて香ばしさを出してください。箸を動かして炒めると水っぽくなりますので気をつけてください。
写真のものは鰹節を上にのせる直前です。
似たレシピ
-
-
-
焼ききのことほうれん草のおひたし 焼ききのことほうれん草のおひたし
ほうれん草を茹でている間に、きのこを焼きます♪きのこのおいしいお出しでいつもと一味違ったおひたしが出来ます♪ marimariキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20560110