パウンド型でふっくらやわらかミートローフ

茹で卵と人参とブロッコリーで彩り綺麗に☆
チーズが入って子どもも大喜びo(^∇^o)(o^∇^)o
このレシピの生い立ち
パウンド型を買ったので何か作りたいなぁ☆と思ってたら、冷蔵庫に合い挽きミンチがあったので、前から作ってみたかったミートローフをいろんな人のレシピを参考にしながら自分なりにアレンジして作ってみました。
パウンド型でふっくらやわらかミートローフ
茹で卵と人参とブロッコリーで彩り綺麗に☆
チーズが入って子どもも大喜びo(^∇^o)(o^∇^)o
このレシピの生い立ち
パウンド型を買ったので何か作りたいなぁ☆と思ってたら、冷蔵庫に合い挽きミンチがあったので、前から作ってみたかったミートローフをいろんな人のレシピを参考にしながら自分なりにアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切り。人参は細長く切る。ブロッコリーは小房に分ける。ベビーチーズは厚さを半分にして8枚にする。
- 2
フライパンに油を熱し、玉葱、塩少々を入れる。コンソメキューブを加え、砕きながら溶かし、玉葱がしんなりするまで炒める。
- 3
卵4個のうち3個を茹でる。水から入れて沸騰後7分でお湯を捨て、水に浸けて殻を剥く。
- 4
人参とブロッコリーを塩ゆでする。人参入れて3分→ブロッコリーも入れて2分→両方ザルにあげる。
- 5
ボールにパン粉と牛乳と生卵を入れて菜箸で混ぜる。挽肉と味塩こしょう、玉ねぎも加えて混ぜこねこね。
- 6
パウンド型に【5】の種を薄く敷き、ベビーチーズを乗せ、さらに種、卵、種、人参、ブロッコリー、種を詰める
- 7
卵がはみ出ないように注意。ぎゅぎゅっと押さえて平らにする。オーブンを180度に予熱してる間冷蔵庫で寝かせる。
- 8
オーブンで30〜40分焼いたら完成です☆
- 9
ひっくり返して型から出し、切り分けて、お好みでケチャップ等お好きなソースをつけて召し上がれ
コツ・ポイント
玉葱をコンソメで炒めて旨味UP☆
少ない肉でもパン粉でふっくらかさ増し☆
今回は細長いブロッコリー使用、アスパラやインゲン豆やほうれん草等もOK♪
③で卵を沸騰湯から茹でたほうがツルンと剥けます!その場合は10分くらい茹でてください☆
似たレシピ
その他のレシピ