簡単☆白だしできゅうりの漬物

ハニカミ
ハニカミ @cook_40021968

◯◯の素より、まろやか。ショウガで、さっぱり。沢山仕込んでも、ポリポリあっという間に食べられちゃいます。※砂糖分量変更
このレシピの生い立ち
母が友達に教わったレシピを、我が家の分量で作ってみました。
まろやかで、箸が止まらない間違いなし。

簡単☆白だしできゅうりの漬物

◯◯の素より、まろやか。ショウガで、さっぱり。沢山仕込んでも、ポリポリあっという間に食べられちゃいます。※砂糖分量変更
このレシピの生い立ち
母が友達に教わったレシピを、我が家の分量で作ってみました。
まろやかで、箸が止まらない間違いなし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 5本
  2. 白だし醤油 75cc
  3. 大さじ1
  4. 砂糖(約35g) 大さじ4 1/2
  5. 小さじ1
  6. ショウガ千切り 1/2かけ分ほど
  7. 昆布(5センチほど) 1〜2枚
  8. 白ごま
  9. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりを、乱切りor斜め切りにする。

  2. 2

    調味料を全部かけて、冷蔵庫で数時間。
    だしが少ないかと思いますが、塩とお砂糖できゅうりの水分が出て、だし汁たっぷりに☆

  3. 3

    子供用には、鷹の爪なしで。
    写真は、白ごまかける前です。

コツ・ポイント

きゅうりを切って、調味料かけるだけ。簡単美味で、倍量で作っても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニカミ
ハニカミ @cook_40021968
に公開
滞米中はお世話になりました。作るより食べる方が好きですが、毎日の献立作りにCOOK PADを10年以上愛用してます。
もっと読む

似たレシピ