作り方
- 1
たっぷりのお湯に塩(分量外)を大さじ1ほど入れ、スパゲッティをゆで始める。
- 2
フライパンでオリーブオイルを温め、にんにく、唐辛子の香りをよく移して取り出す。(⇒5で戻す)
- 3
辛子明太子をそのままの状態で中火で熱する。
(火の通り加減に差が出るがOK) - 4
パチパチいってきたら強火にして、ワインを投入、一気にアルコール分を飛ばす。
- 5
弱火にし、茹で汁を大さじ2ほど入れ、オリーブオイルとよくなじまる。このとき、辛子明太子をお好みの大きさまでほぐす。
- 6
湯を切ったスパゲッティ(表示の1分前)をフライパンに移し、バターと一緒によく和える。
- 7
火を止め、余熱でクレソンを和え、お皿によそってカラスミを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
”ノリ”と”勘”で勢いよく♪
緑はクレソンでなくとも、適当でOK。
カロリーを気にしなければ、オリーブオイルは大さじ2程度あった方がまとまりがよく仕上がります。ワインのカロリーはアルコールが飛ぶときにほぼなくなるので気にしない。
似たレシピ
-
-
-
明太子と新玉のスパゲティー 明太子と新玉のスパゲティー
あっさりしていて美味しいパスタです。彩りにコーンを入れたけど低インシュリンダイエット中の人はなしで作ってみて下さい。(写真ではたらこの粒が見えないですね。) TOMOCOcafe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18656303