豚こまピーマンしめじの味噌炒め

ぎんとし
ぎんとし @cook_40130086

濃いめの味付けでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさんいただいたのでご飯にあうおかずを作ってみました。

豚こまピーマンしめじの味噌炒め

濃いめの味付けでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさんいただいたのでご飯にあうおかずを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚こま 200g
  2. ピーマン 6個
  3. しめじ 1p
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ2
  10. ★味噌 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ2
  12. ★砂糖 小さじ2
  13. ★ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは種子を取り半分に切って端から三角になるように切る。
    しめじは小房に分けておく。

  2. 2

    豚こまは☆マークの調味料と合わせて10分ほどおく。

  3. 3

    ★マークの調味料を合わせておく。我が家の味噌は甘めなので砂糖はお好みで増減してください。

  4. 4

    冷たいフライパンに油を引いて豚こまを投入する。味がついてるのでこうすることで焦げ付きが防止されます。

  5. 5

    豚こまに火が通ったら一度皿にあげ油を足してピーマン、しめじを炒める。野菜に火が通ったら豚こまをフライパンに戻し炒める。

  6. 6

    合わせ調味料を回し入れ混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

豚こまは冷たいフライパンから炒めてください。フライパンの焦げ付きを防いでくれます。野菜を炒めるときは豚こまから油が出ていたら油を足す必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぎんとし
ぎんとし @cook_40130086
に公開
簡単な料理を作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ