夏バテ解消 とろろご飯

matsunon24
matsunon24 @cook_40173900

夏バテで食欲がない時でも、ツルツルっと入る滋養強壮ご飯。アツアツご飯にキンキンに冷やしたとろろ汁でどうぞ。
このレシピの生い立ち
実家のとろろ汁といえばこの味噌味!
食欲のない時でもツルツルと入ります。
滋養強壮剤のとろろと発酵食品のみそ汁という最強の組み合わせ。簡単なのに栄養満点!

夏バテ解消 とろろご飯

夏バテで食欲がない時でも、ツルツルっと入る滋養強壮ご飯。アツアツご飯にキンキンに冷やしたとろろ汁でどうぞ。
このレシピの生い立ち
実家のとろろ汁といえばこの味噌味!
食欲のない時でもツルツルと入ります。
滋養強壮剤のとろろと発酵食品のみそ汁という最強の組み合わせ。簡単なのに栄養満点!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長いも 1パック(400g程)
  2. 和だし(顆粒) 小さじ1
  3. 味噌 大さじ3
  4. 100~200㏄
  5. ねぎ(みじん切り) 適量
  6. ご飯 4人分

作り方

  1. 1

    長いもはすりおろしておく。
    和だしと味噌と水を鍋にかけ、火が通ったら冷ましておく。(濃い目のみそ汁という感じ)

  2. 2

    すりおろした長いもとみそ汁を混ぜ合わせる。
    すり鉢とすりこぎがあればそれでよく混ぜる。

  3. 3

    合わせたとろろ汁を冷蔵庫でキンキンに冷やしておく。

  4. 4

    ご飯(玄米や麦ごはんにするといい感じ)にとろろ汁を乗せ、ネギをトッピングする。出来上がり!

コツ・ポイント

*水の量は長いもの硬さによって調整してください。(水分の多い長いもなら130ccぐらい、硬めの大和いもなら200ccぐらいかな)
*みそ汁はよく冷ましておく事。(熱いままだととろろが煮えてしまうので。。。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
matsunon24
matsunon24 @cook_40173900
に公開
料理が好きなアラフィフ。作って楽しい!食べておいしい!喜んでもらえて嬉しい!料理は3倍楽しめるからやめられない~。
もっと読む

似たレシピ