ぶっかけ冷や素麺

カシオペイア32
カシオペイア32 @cook_40136434

夏は素麺大活躍^ ^
このレシピの生い立ち
職場でピンク色の素麺貰ったので^ - ^

ぶっかけ冷や素麺

夏は素麺大活躍^ ^
このレシピの生い立ち
職場でピンク色の素麺貰ったので^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 2束(好み)
  2. 乾燥ワカメ 大さじ1杯
  3. 油揚げ 1枚
  4. ★醤油、砂糖、みりん、白だし、 1:1:1:1:4の割合
  5. 刻みネギ 好み
  6. 温泉卵 2個
  7. いりごま 少々
  8. ☆濃縮麺つゆ 大さじ3杯
  9. ☆だし醤油 大さじ1杯
  10. ☆みりん 大さじ1杯
  11. ☆砂糖 小さじ1杯
  12. ☆★で煮込んだ煮汁 大さじ1
  13. ☆すりおろし生姜 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ワカメはもどしておく。油揚げを油抜きして刻んで煮込む。

  2. 2

    ☆を混ぜて電子レンジで加熱して混ぜておく。冷蔵庫で冷やしておく。(先に作っておくなら★の煮汁は後から追加でOK)

  3. 3

    素麺を茹でて、水に晒して氷でしめておく。

  4. 4

    器に素麺を盛り、ワカメ・油揚げ・刻みネギを乗せ、上に温泉卵を割り落とし、いりごまをふりかける。

  5. 5

    器の周りから冷たい麺つゆ☆をかけて出来上がり。好みで追加でおろし生姜を加えてもOK^ ^

コツ・ポイント

麺つゆは混ぜるだけで簡単★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カシオペイア32
カシオペイア32 @cook_40136434
に公開
クックパッドを見ながらアレンジさせて貰ったりして食卓のレパートリーを増やしています。いつもありがとうございます(^^)
もっと読む

似たレシピ