簡単ヘルシー☆冷やし中華

apple001 @cook_40050056
麺があれば、タレは自分で作れます。本当に簡単な冷やし中華です。タレを濃いめに作り、氷を入れてもおいしいです(^-^)
このレシピの生い立ち
今年最高気温を記録した日に、記念に。材料はのこりものでしたが。。
簡単ヘルシー☆冷やし中華
麺があれば、タレは自分で作れます。本当に簡単な冷やし中華です。タレを濃いめに作り、氷を入れてもおいしいです(^-^)
このレシピの生い立ち
今年最高気温を記録した日に、記念に。材料はのこりものでしたが。。
作り方
- 1
麺は軽く洗ってほぐし、器に入れます。☆をマグカップに入れ、よく混ぜタレを作ります。
- 2
キュウリやあり合わせの野菜を同じ大きさに切ります。軽くした味をつけてもおいしいです。
- 3
錦糸卵を作ります(私のはうっかり半熟のを作ってしまいましたが、混ぜて食べるので出来は適当で大丈夫です^^)
- 4
麺の上に【1】のたれを半分回し、ほぐしたカニカマ、キュウリ、錦糸卵、好みのトッピング(ツナ・海藻など)を盛りつけます
- 5
残りのタレを全体に回し好みで白ゴマをふり出来上がりです。こんな風に、ゴマ油が浮くような感じにするとおいしそうに見えます
コツ・ポイント
このタレは本当においしいので、まずこの分量で作ってみてそのあとアレンジしてみてください(好みで黒ゴマ油(香りがするもの)や、ラー油などを調節など)。
ウエイパー(お湯で溶かす)を入れると、簡単に中華風になります。
似たレシピ
-
-
タレから作る 冷やし中華 始めました!! タレから作る 冷やし中華 始めました!!
タレから作る冷やし中華です。美味しくて何杯でも食べれちゃいます。買ってくるのは麺だけです。後は冷蔵庫のもので作ります。隆太パパ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661532