重たくないお好み焼き

miesorakai
miesorakai @cook_40068599

意外に軽くて子供でも食べやすいですよ。
野菜類はあり合わせでok。卵はおからが吸うので多めにしました。オムレツとしても◎
このレシピの生い立ち
クックパッドニュースだったか他のサイトか忘れましたが、ご飯でお好み焼きを作ってたけどこの暑い夏に私には不向き…
でもお好み焼き食べたくて軽くて栄養が摂れる様にアレンジしました。

重たくないお好み焼き

意外に軽くて子供でも食べやすいですよ。
野菜類はあり合わせでok。卵はおからが吸うので多めにしました。オムレツとしても◎
このレシピの生い立ち
クックパッドニュースだったか他のサイトか忘れましたが、ご飯でお好み焼きを作ってたけどこの暑い夏に私には不向き…
でもお好み焼き食べたくて軽くて栄養が摂れる様にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. ブナシメジ 1/4株
  3. ベーコン 2枚
  4. おから 一掴み〜二掴み
  5. 5個
  6. 少々
  7. ソース 好きなだけ
  8. マヨネーズ 好きなだけ
  9. 鰹節 好きなだけ
  10. ほんだし 少々

作り方

  1. 1

    野菜類とベーコンを食べやすい大きさに切ります。

    みじん切りでも良いかも♡

  2. 2

    油をひいて熱したフライパンで①をしんなりするまで炒めます。

    ここでダシを投入。

  3. 3

    おからを②に投入し更に弱火で炒めます。

  4. 4

    溶き卵を満遍なくかけて弱火でゆっくり蒸します。

  5. 5

    軽く焦げ目が付いたらお皿に取りソースとマヨネーズ、鰹節をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

具材をみじん切りにすれば消化も良いですかね?卵はホイップすればフンワリしてもっと軽くなるかもです!私はしないですが(笑)
おからが油をよく吸うのであまり油を入れるとベチャっとしそうです。なので卵投入後弱火でゆっくり蒸すのが良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miesorakai
miesorakai @cook_40068599
に公開
暴れん坊将軍を子に持つ母ですε-(´∀`; ) 今まで何でもなく出来ていた事が今ではスムーズに進まず更新も途切れがちです。 料理するのは好きですが、基本、面倒くさがりな性格なので楽して美味しいモノを作るのがベストな選択だと思ってます(^-^)将来的にとっても小さな居酒屋をやりたーい♡
もっと読む

似たレシピ