ツナ缶か鰹節、ピーマンの麺つゆ炒め【覚書

はらたら
はらたら @cook_40116503

ピーマン好きの変わった2歳児が我が家には居るので、ピーマンを、いかに多く手早く、夏に包丁も使わず調理するかが課題です。
このレシピの生い立ち
2才の息子がピーマン好きなので、パパッと。

ツナ缶か鰹節、ピーマンの麺つゆ炒め【覚書

ピーマン好きの変わった2歳児が我が家には居るので、ピーマンを、いかに多く手早く、夏に包丁も使わず調理するかが課題です。
このレシピの生い立ち
2才の息子がピーマン好きなので、パパッと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 5個
  2. ツナ缶 1缶
  3. 4倍濃縮麺つゆ フライパンに2回し弱?
  4. 白ごま 適量
  5. 鰹節(小袋) 1つ

作り方

  1. 1

    ピーマンを適当な大きさにちぎる。

  2. 2

    ツナ缶とピーマンを一緒に炒めは(ツナ缶の油も利用)

  3. 3

    ある程度炒まったら、テキトーな量麺つゆ加えて、和えながら少しだけ炒める。

  4. 4

    火を止めて、鰹節と白ごまをお好みで和えて、出来上がり。

  5. 5

    追記。
    ピーマンが足りない日には、キノコを加えたりもします。
    こちらも包丁使わず手でちぎれますので。

コツ・ポイント

感覚で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらたら
はらたら @cook_40116503
に公開

似たレシピ