夏野菜のラタトゥイユ&カジキのソテー

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

夏野菜たっぷりのラタトゥイユがかじきまぐろと相性抜群!本みりんのやさしい味わいが、野菜の旨味を引き立てます!
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユは、鶏肉や豚肉のソテーの付合せにも最適です。もちろんたくさん作って常備菜にもなります!

夏野菜のラタトゥイユ&カジキのソテー

夏野菜たっぷりのラタトゥイユがかじきまぐろと相性抜群!本みりんのやさしい味わいが、野菜の旨味を引き立てます!
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユは、鶏肉や豚肉のソテーの付合せにも最適です。もちろんたくさん作って常備菜にもなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 夏野菜のラタトゥイユ
  2. オリーブ 大さじ2
  3. トマト(湯剥き、ざく切り) 中2個
  4. 本みりん 大さじ3
  5. A
  6. 玉ねぎ(角切り) 中1/2個
  7. なす(角切り) 中1個
  8. ズッキーニ(角切り) 中1/2本
  9. パプリカ(角切り) 1/4個
  10. 黄色パプリカ(角切り)) 1/4個
  11. カジキのソテー
  12. かじきまぐろ 4切れ
  13. オリーブ 大さじ1
  14. 塩・こしょう 適量
  15. レモン(くし形切り) 1/2個

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を熱し、Aを炒める。

  3. 3

    トマトを加えて、弱火で約10分煮る。

  4. 4

    本みりんを加えてひと煮立ちしたら、塩、こしょうで味を整える。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油を熱し、塩、こしょうをしたかじきまぐろをソテーし、器に盛り付けて4をかけ、レモンを添える。

コツ・ポイント

■ラタトゥイユは他の魚や肉料理にもよく合い、冷やしても美味しくいただけます。
■本みりんを加えることで、野菜の甘さが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ