さっぱり塩チーズパスタ

ばらひろ
ばらひろ @cook_40180525

簡単でさっぱりとおいしいです!
このレシピの生い立ち
お昼に頭をひねって、さっぱりとチーズを入れたパスタを考案!

さっぱり塩チーズパスタ

簡単でさっぱりとおいしいです!
このレシピの生い立ち
お昼に頭をひねって、さっぱりとチーズを入れたパスタを考案!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. ウインナー 2本
  3. もやし 50g(4分の1袋)
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにく チューブ2cm
  6. 小さじ4分の1
  7. こしょう 少々
  8. だしの素 小さじ4分の1
  9. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    ウインナーは1cm幅に切ります。もやしは長かったら5cmくらいに切ります。

  2. 2

    鍋に水を入れて火を入れつつ、フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火で香りが出るまで待ちます。

  3. 3

    フライパンを中火弱にして、ウインナー、もやしを1分くらいいためて、だしの素、塩4分の1、こしょうで味付けします。

  4. 4

    沸騰した鍋にパスタを入れて、塩をふって(小1くらい)通常のゆで時間の1分前までゆでます。

  5. 5

    パスタがゆで上がったら、ざるにあけ、お湯を落とさずにフライパンに投入!

  6. 6

    フライパンを弱火で具材とパスタをからめ、味見して塩加減を確認!オッケーならばチーズをのせてとろけたら完成です。

コツ・ポイント

塩加減は難しいですが、ちょい多めに入れていいかもです。もやしは火が通りやすいので、短くいためてシャキッ!とさせてください。パスタのお湯も活用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばらひろ
ばらひろ @cook_40180525
に公開
5年ほど前からほとんどしたことのない料理にチャレンジ。基本がなってませんが、自分なりにコツが分りかけてきましたので、今作るのが楽しいです。男性なのでスーパーの野菜売り場に行くのが恥ずかしいですがw掲載している料理など料理コーナーもあるインターネット番組を個人的に放送しています。ご興味がおありの方は「おいしいばらにく」で検索ください。
もっと読む

似たレシピ