チャーハン

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

節約チャーハンです。
ワケギがわんさか入ってます。
ピーマンでもキャベツでもいいよ。
ようするに見た目の緑が肝心です。

このレシピの生い立ち
具材が少ない時によく作りました。
つまり、お給料日前です。
それでも愛娘はいつも美味しいとガツガツ食べてくれました。
ありがとさんさん!

チャーハン

節約チャーハンです。
ワケギがわんさか入ってます。
ピーマンでもキャベツでもいいよ。
ようするに見た目の緑が肝心です。

このレシピの生い立ち
具材が少ない時によく作りました。
つまり、お給料日前です。
それでも愛娘はいつも美味しいとガツガツ食べてくれました。
ありがとさんさん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊いたご飯 1合
  2. 豚コマ 60g(アバウトOK)
  3. わけぎ 5本(アバウトOK)
  4. 2個(1個でもOK)
  5. 紅ショウガ 好きなだけ
  6. 小1
  7. 大1/2
  8. ゴマ 大1/2
  9. ニンニク醤油(myストックレシピ) 大1/2
  10. 中華味顆粒だし 小1
  11. 塩コショウ 4ふり(お好みで)

作り方

  1. 1

    豚コマは細かく切ると良い。沢山入ってるカモフラージュ。
    直ぐに酒をまぶしておく。

  2. 2

    ワケギ、紅ショウガをみじん切り。
    卵はボールに割りいれ溶いておく。
    冷やご飯の場合はこの時点でレンジで温めておこう。

  3. 3

    フライパンに油入れ中火にしたら、肉→ワケギ→卵→紅ショウガ→温かいご飯の順に炒める。
    チャーハンは弱火は禁物。素早くね!

  4. 4

    顆粒ダシと塩コショウを素早く混ぜたら最後、フライパンの外縁にゴマ油とニンニク醤油を回し入れガッシリかき混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

緑色の野菜があれば色が映えるので、冷凍庫保存の小口切りネギだっていいのよ。ほうれん草だってブロッコリーだって何でもいいの。
彩で満腹感もプラスされるので、お給料前のためにも便利に冷凍保存で下ごしらえストックのくせをつけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ