◆そぼろ甘酢あんかけ ボリームサラダ◆

えれぼん
えれぼん @cook_40043671

バランスよくカットされた野菜と豆腐、ミンチなどを使った一皿で栄養がタップリ摂れるサラダです!
このレシピの生い立ち
サラダクラブ「お家で作るごちそうサラダ」のモニターに当選しました。大好きな甘酢あんをかけた、一品で野菜・豆腐・お肉が摂れるボリュームのあるサラダを作ってみました。

◆そぼろ甘酢あんかけ ボリームサラダ◆

バランスよくカットされた野菜と豆腐、ミンチなどを使った一皿で栄養がタップリ摂れるサラダです!
このレシピの生い立ち
サラダクラブ「お家で作るごちそうサラダ」のモニターに当選しました。大好きな甘酢あんをかけた、一品で野菜・豆腐・お肉が摂れるボリュームのあるサラダを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お家で作るごちそうサラダ「和風サラダ用」 1袋
  2. 豆腐 1/2丁
  3. ミンチ 100g
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. にんにく 1/2かけ
  7. ■酒 大さじ1/2
  8. 150cc
  9. ★砂糖 大さじ1と1/2
  10. ★しょうゆ 大さじ2と1/2
  11. 大さじ1と1/2
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水をきっておき、食べやすい大きさに切っておく。玉ねぎとにんにくは、みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎとにんにくを炒める。しんなりしたら、ミンチを加えてさらに炒める。

  3. 3

    ■の調味料を入れ、煮立ったら★の調味料も加えて弱火で10分くらい煮る。酢を入れて、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    お家で作るごちそうサラダ「和風サラダ用」をお皿に入れ、その上に豆腐を盛りつける。4をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

ミンチを炒めた後に、赤唐辛子の輪切りを入れてもピリっとして美味しいです。
トップの写真は、Diet高野(高野豆腐をそぼろに加工したの)を使用しています・・カロリーが気になる方はこちらでもお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えれぼん
えれぼん @cook_40043671
に公開
簡単に出来て、栄養が出来るだけ摂れるレシピを目指して、皆様の素敵なレシピを活用させていただいています。私の拙いレシピに「つくれぽ」していただいた皆様、お礼には伺えてませんが、感謝の気持ちでいっぱいです! いつもありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ