安納芋で 芋ようかん

liqueur☆
liqueur☆ @meux

濃密な甘さの安納芋を活かした、シンプルな芋ようかんです。
このレシピの生い立ち
安納芋の素材が持つ旨味を最大限に活かせる、芋ようかんに仕上げました。

安納芋で 芋ようかん

濃密な甘さの安納芋を活かした、シンプルな芋ようかんです。
このレシピの生い立ち
安納芋の素材が持つ旨味を最大限に活かせる、芋ようかんに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 安納芋 1本(約120g)
  2. 牛乳 大さじ5
  3. 砂糖 20g
  4. 粉寒天 2g

作り方

  1. 1

    安納芋を柔らかくなるまで蒸かします。

  2. 2

    芋の粗熱が取れたら皮を剥き、一口大にカットします。

  3. 3

    鍋に牛乳、砂糖、粉寒天を入れて1~2分火に掛け、粉寒天と砂糖を煮溶かします。

  4. 4

    手順2と手順3をフードプロセッサー等に入れて、ペースト状になるまで撹拌します。

  5. 5

    水をくぐらせた容器に手順4を入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  6. 6

    食べやすい大きさにカットして、完成です。

コツ・ポイント

安納芋で作りましたが、普通のさつまいもでも美味しく出来上がります。(その場合は砂糖の量を少し増やした方が、美味しく仕上がると思います。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ