おくらの赤しそとろろかけ

三島食品 @cook_40102197
のど越しの良さと鮮やかな彩りが魅力です。
このレシピの生い立ち
オクラととろろを使い、『ゆかり®』だけで味付けしたシンプルでさわやかな一品です。
おくらの赤しそとろろかけ
のど越しの良さと鮮やかな彩りが魅力です。
このレシピの生い立ち
オクラととろろを使い、『ゆかり®』だけで味付けしたシンプルでさわやかな一品です。
作り方
- 1
オクラは塩もみし、ゆでて冷水に取り、1cm幅に切る。
- 2
長芋は皮をむき酢水(分量外)につけ、水気をきり、すりおろす。
- 3
とろろに『ゆかり®』を加え混ぜ、赤しそとろろを作る。
- 4
オクラを皿に盛り付け、赤しそとろろをかける。
- 5
赤しそは、色、香りともに優れた品質を求め、品種、栽培方法にこだわり、産地と契約栽培した原料を使用しています。
コツ・ポイント
ゆでたオクラは冷水で中までしっかりと冷やすと鮮やかな緑色が持続します。
似たレシピ
-
-
【病院】おくらの赤しそとろろのせ【給食】 【病院】おくらの赤しそとろろのせ【給食】
(1人分)エネルギー 30kcalたんぱく質 1.4g脂質 0.3g糖質 6.1g食塩相当量 0.1g 井上病院栄養科 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665262