豚バラ大根★ミルフィーユ鍋(ガラポン味)

カテゴリ掲載! ポン酢power♥
豚バラ肉の脂が気にならず、食べやすいのだ ( ≡∇≡)b
中華スープが旨い♪
このレシピの生い立ち
白菜の鍋に飽きたら大根鍋!
和風の味付けではなく、ガラスープで中華風にしました。
ツユが残ったら雑炊にしても美味しいんです。
豚バラ大根★ミルフィーユ鍋(ガラポン味)
カテゴリ掲載! ポン酢power♥
豚バラ肉の脂が気にならず、食べやすいのだ ( ≡∇≡)b
中華スープが旨い♪
このレシピの生い立ち
白菜の鍋に飽きたら大根鍋!
和風の味付けではなく、ガラスープで中華風にしました。
ツユが残ったら雑炊にしても美味しいんです。
作り方
- 1
味のしみた大根が旨い♪(*゚▽゚*)φ
大根は薄切りに。
油揚げはシッカリ油抜きをして下さいね! - 2
大根の皮をむき、2~3mmの輪切りにします。包丁が薄らと透けて見える位です。
- 3
豚バラをパックから取り出し、まな板に横置きします。
輪切り大根の幅になるように縦に切ります。 - 4
縦に切った肉の奥の方から大根を1枚1枚挟んでいきます。
- 5
モヤシを洗いを水切りをして鍋に敷き詰めます。
【4】で中途半端に肉や大根が残っていたらココに入れちゃいます。 - 6
油揚げを油抜きし、4等分にします。
鍋のフチに沿って並べておきます。
※仕上がり時にフチ部分が没まない様にする為です。 - 7
【4】の縦1列の下に包丁を入れ、列ごと持ちあげます。
- 8
鍋に移し、手で形を整えていきます。
- 9
フチ部分を先に整えると形が作りやすいです。
ここに水1リットルを入れます。 - 10
(水1リットルだと我が家の鍋の場合、大根が水に浸らない位の高さです)
キッチンペーパーを被せて⇒⇒ - 11
強火にかけて沸騰させてからキッチンペーパーを取り除きます。
キッチンペーパーを取り除く時に灰汁も一緒に取れますよ。 - 12
鶏ガラスープの素とポン酢(※大さじ3)を入れます。
このままだと全体的に大根が沈んでいないので・・・ - 13
お皿を乗せて落とし蓋にして中火で10分位グツグツ煮ます。
汁の味見をし、お好みでポン酢を追加して下さいね。 - 14
大根に豚バラの旨味が染みて美味しいんです。お子ちゃまも沢山食べてくれるハズです✿(^ω^)✿
- 15
【炊飯器でモツ煮】
レシピID : 20247875
大根がトロトロで美味しいのだ^^ - 16
冬は熱々茶碗蒸しが嬉しい!
【麺つゆ茶碗蒸し】
レシピID : 18909749
気泡の無い、綺麗な茶碗蒸しです♪ - 17
【凍み豆腐の玉子とじ】
レシピID : 17779917
コツ・ポイント
【2】大根の厚みは、包丁がほんのり透けて見える位にして下さいね。
【10】水分が少なく感じますが、沸騰させると大根からも水気が出てきます。
キッチンペーパー&落し蓋でシッカリ煮て下さい。
似たレシピ
-
-
簡単!節約!豚バラ大根ミルフィーユ鍋♬ 簡単!節約!豚バラ大根ミルフィーユ鍋♬
たっぷり大根を使って一年中楽しめるボリューム満点の節約レシピです。スープを変えたり、挟むものを増やすだけで違う一品に♬ MikiT0713 -
-
-
超絶簡単☆大根と豚バラのミルフィーユ鍋 超絶簡単☆大根と豚バラのミルフィーユ鍋
超絶簡単おいしい☆だいこんのホクホクと豚バラの甘みがたまりません!寒いこの時期ほんとに簡単なのでおすすめですよー! イギコ -
子供大好き大根消費★マヨポン豚バラ大根! 子供大好き大根消費★マヨポン豚バラ大根!
消費するのに大変な大根。子供にもたくさん食べて欲しい。そんな時にはこれ!!!調味料はポン酢とマヨネーズだけでも! ひーちょす -
その他のレシピ