サルサソース(HOT Ver.)

料理人TK
料理人TK @cook_40051840

覚書です。
これをベースにして、様々なお料理のソースに使います。
このレシピの生い立ち
コレをベースに夏向きのメニュー作成を目指しました。

サルサソース(HOT Ver.)

覚書です。
これをベースにして、様々なお料理のソースに使います。
このレシピの生い立ち
コレをベースに夏向きのメニュー作成を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. トマトの水煮缶 1缶(NET240g)
  2. 玉ねぎ 200g
  3. ピーマン 1個
  4. レモン 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. タバスコ 2~3滴
  8. 水溶きコーンスターチ、もしくは片栗粉 粉=小さじ2+水=小さじ2

作り方

  1. 1

    トマトの水煮はヘタと芯を取り除き、握ってつぶす。カット済みの物は、そのまま使う。ピーマンと玉ねぎは、みじん切りにする。

  2. 2

    手頃な鍋に1と「タバスコ」「水溶きコーンスターチ(or片栗粉)」以外の調味料を合わせて火にかけ、煮立てる。

  3. 3

    灰汁が出てきたらすくい、タバスコを加えて味をみたら、最後に水溶きコーンスターチ(or片栗粉)でとろみをつけ、完成。

コツ・ポイント

2では、玉ねぎとピーマンに軽く火が通るくらいまで煮てください。細かいので、すぐに火は通ると思います。
3での注意は、「少しずつ加えてはかき混ぜること」と、「すべてを入れ終えてもしばらくは加熱を続けること」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理人TK
料理人TK @cook_40051840
に公開
北国のとある店で働く“他称’’『変態』料理人ですw一度個人ブログ『ようこそ!居酒屋・雑食館へ☆』(http://ameblo.jp/fwrcg664/)に載せたものを中心に、ジャンルにとらわれずいろいろ紹介してゆきたいと思っています。よろしければ、ぜひブログの方もご覧ください。お手軽感はあまりないとは思いますが、体に優しいレシピ作りを信条としています。
もっと読む

似たレシピ