美味しくお手軽ナポリタン

藍青瑠璃
藍青瑠璃 @cook_40083444

スパゲッティ・ナポリタン
早茹でパスタを利用すれば手早く10分くらいで作れます(´∀`)
14000HIT感謝!
このレシピの生い立ち
作家の椹野道流さんの「楢崎先生とまんじ君」の交換日記ブログでナポリタンを作るまんじ君&食べる楢崎先生に触発され、どーしても食べたくなって夜中につい。
が、ハムやベーコンが苦手なのでベジ仕様で作ってみた。
お手軽に時間をかけずに美味がいい。

美味しくお手軽ナポリタン

スパゲッティ・ナポリタン
早茹でパスタを利用すれば手早く10分くらいで作れます(´∀`)
14000HIT感謝!
このレシピの生い立ち
作家の椹野道流さんの「楢崎先生とまんじ君」の交換日記ブログでナポリタンを作るまんじ君&食べる楢崎先生に触発され、どーしても食べたくなって夜中につい。
が、ハムやベーコンが苦手なのでベジ仕様で作ってみた。
お手軽に時間をかけずに美味がいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(推定)
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. 人参 中1本
  3. ピーマン 中2個
  4. マッシュルーム 1パック(8個)
  5. スパゲティ(太めが美味しい) 300g
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. トマトピューレ(二倍濃縮) 50〜80cc
  8. トマトケチャップ 大さじ3
  9. クレイジーソルト 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライス、人参は写真のように細く細かくカット。火の通りを早めるため。

  2. 2

    マッシュルームとピーマンはお好みのカットで。
    マッシュルームは缶詰でもよし。

  3. 3

    調味料あれこれ。
    Muttiの濃縮二倍トマトピューレが大事。ケチャップだけで作ると甘くなりすぎるため。

  4. 4

    とにかく手早く作って食べたかったので(理由はレシピ生い立ち参照)、マ・マーの3分早茹でパスタ。1.6mm。

  5. 5

    オリーブオイル大さじ1で玉ねぎと人参を中火で炒め、火を通す。

  6. 6

    残りのオリーブオイル大さじ1を加えて、キノコとピーマンを軽く炒める。炒めすぎると食感がなくなるので注意。さくっと。

  7. 7

    全体に火が通ったらクレイジーソルトで味付け後、濃縮二倍トマトピューレ投入。弱火。

  8. 8

    トマトピューレと油を馴染ませる感覚で数分炒める。ここで乳化させるのが美味の秘訣。

  9. 9

    同時進行でパスタを茹でておく。
    アルデンテでなくてもいいが、茹でたてのほうが美味。

  10. 10

    パスタ投入。

    注意・茹で汁は絶対に加えないこと!べちゃっとして最悪にまずくなります。

  11. 11

    中火に戻し、手早く具とパスタを絡める。

  12. 12

    最後の仕上げにケチャップを加え、馴染ませて出来上がり。

  13. 13

    盛りつけ盛りつけ。

  14. 14

    粉チーズをたっぷりかけていただく。
    なのであまり味付けを濃いめにしないほうが上品な味に仕上がります。

  15. 15

    おまけ:
    同じレシピでうどんで作ると「うどんナポリタン」に♪

  16. 16

    補足:
    実はケチャップなしでも美味い。ケチャップの糖分がない分、低GI値であっさりして品のいい味になります。

コツ・ポイント

玉ねぎとケチャップorトマトピューレさえ外さなければ、冷蔵庫の余り野菜を適当にぶち込んでおk。
野菜多めで軽くしたいならパスタを減らす。
マッシュルームは他のキノコもいける。
まんじ君はこれに半熟目玉焼きをのっけて作ったそーです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藍青瑠璃
藍青瑠璃 @cook_40083444
に公開
何と39万HITありがとうございます!(2023/4月現在)身体のために、ナチュラルハイジーンの食べ合わせを中心に、一に手作り、二にインド医学のアーユルヴェーダ参照、三四は出来立て重視、五が腹八分目。美味と外食に弱いなりに、楽しくクッキングライフ満喫してます。メモしないとすぐ作り方を忘れちゃうので、基本、自分用備忘録的なレシピであります(`・ω・´)。
もっと読む

似たレシピ