簡単!!じゃがいものグラタン

☆michaela☆ @cook_40142052
じゃがいもたっぷりのグラタンを簡単ホワイトソースで♪
お好みでキノコ類や炙ったベーコンをいれても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
ドイツでよく食べていたkartoffelngratinを再現してみました♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて、薄くスライスする。
耐熱容器に並べて、熱が通るまでレンジでチンする。
( 600wで8分位) - 2
玉ねぎを千切りにして、バターで炒める。
しんなりしてきたら、薄力粉を加えて馴染ませる。 - 3
2のフライパンに牛乳を注いで、コンソメキューブを入れる。とろとろしてくるまで混ぜながら弱火にかける。
- 4
とろとろになったら1のじゃがいもにかける。じゃがいもが重なりあっている部分にもソースが行き渡るように木べらなどで混ぜる。
- 5
ピザ用チーズとパン粉で表面を覆い、230度で焦げ目がつくまで焼く。我が家のオーブンだと、230度で8分位。
- 6
あればパセリで仕上げて出来上がり♥
- 7
2015.10.6.
☆話題入りしました☆
れぽしてくれた皆さん、ありがとうございます♥ - 8
2015.10.09.
☆「簡単グラタン」の検索でトップ10入りしました☆
ありがとうございます♥ - 9
2015.12.24.
☆ジャガイモグラタンの人気検索で1位に☆イブメニューで作ってくださった方が多かったのかな?感謝♥
コツ・ポイント
ホワイトソースの玉ねぎを抜かしてしまうとダマになりやすいので、あった方が楽です!
最後のオーブンは、中はもう火が入っているので、表面だけ高温で短時間でこんがり焼ければOKです♪
似たレシピ
-
細切りポテトとベーコンのグラタン。 細切りポテトとベーコンのグラタン。
【クリスマス・グラタン部門】じゃがいもとベーコンのシンプル美味しいグラタン♫なめらかでコクのあるホワイトソースも絶品♡ tomoko** -
-
-
-
そら豆とポテトのクリーミーグラタン そら豆とポテトのクリーミーグラタン
ホクホクのそら豆とじゃがいも、旨味たっぷりのベーコンとの相性が抜群なグラタンレシピです♪ホワイトソースもレンジで簡単! ♪♪maron♪♪ -
-
-
鶏肉とじゃがいものマカロニグラタン 鶏肉とじゃがいものマカロニグラタン
鶏肉とほくほくじゃがいもたっぷり♡面倒なホワイトソースは具材を炒めながら同時に作っちゃうので、とっても簡単です! hiromarun -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18667069