鶏肉のワインクリーム煮

るるおか
るるおか @cook_40043336

白ワインの香りとほんのり酸味の効いたクリーム煮です。ご飯にもパンにも合います(^-^)♪
このレシピの生い立ち
鶏を多めのワインで煮てみたら風味がよく美味しかったので。

鶏肉のワインクリーム煮

白ワインの香りとほんのり酸味の効いたクリーム煮です。ご飯にもパンにも合います(^-^)♪
このレシピの生い立ち
鶏を多めのワインで煮てみたら風味がよく美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g位)
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. 玉葱 1個
  4. マッシュルーム 小1パック(5つ位)
  5. レモン 小さじ1
  6. アスパラガス 3~4本
  7. オリーブオイル 適量
  8. バター 10g
  9. 白ワイン 50ml
  10. 100ml
  11. コンソメ 小さじ1
  12. 生クリーム 100ml
  13. 塩・胡椒 少々
  14. ブラックペッパー 適量
  15. 刻みパセリ 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大の大きさに切り、塩・胡椒、小麦粉を振る。
    玉ねぎは薄切り、マッシュルームは2等分し、レモン汁を振る。

  2. 2

    アスパラは根元を少し切り落としピューラーで固い部分を剥いて3~4cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ鶏肉を皮から焼き、焼き色がついたら裏返し、余分な油をキッチンペーパーでとる。

  4. 4

    鶏肉をフライパンの端に寄せ、バターをいれ、玉ねぎを炒める。玉葱が透き通ってきたら、マッシュルームを加える。

  5. 5

    ワインを注ぎ、水を加え煮立ったらあくを取りコンソメを加えたら蓋をして、10分程煮る。

  6. 6

    生クリームとアスパラを加えて、塩・胡椒で味を調え、少しとろみがつくまで煮る。

  7. 7

    お皿に盛りブラックペッパー・パセリを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

アスパラの食感を残したい場合は、生クリームを入れて少し煮詰めてからアスパラを入れて3分前後火を通せばシャキシャキです(^-^)
今回白ワインは辛口の物を使用しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるおか
るるおか @cook_40043336
に公開
マンネリ化した食卓でしたが、皆様のレシピのおかげで色々な物を食べることができ、凄く幸せな毎日を過ごさせていただいています。私のレシピは、普段食べているものや美味しかったもの、残しておきたいものを中心に記録しております。拙いものなので、見直しも時々行っております。
もっと読む

似たレシピ