麻婆豆腐
醤油ベースの麻婆豆腐は子どもも大好き!
麻婆丼が好きなので、トロミの部分が多目です。
このレシピの生い立ち
保育園の麻婆豆腐が好きな子ども達のために。
作り方
- 1
フライパンで、ごま油、にんにく、しょうがを温める。
- 2
温まったら長ネギのみじん切りを入れて炒める。
- 3
次に、挽き肉を入れて炒める。
- 4
挽き肉に火が通ったら、人参を入れて軽く炒める。
- 5
水を入れて煮る。
温まったら鶏ガラスープの素、醤油を入れる。 - 6
豆腐を電子レンジで(500wで1分20秒程)温める。
フライパンの麻婆が沸騰したら切った豆腐をそっと入れる。 - 7
豆腐が温まったら、水溶き片栗粉を入れる。(豆腐を寄せて、スペースを作ると片栗粉を混ぜやすいですよ)
- 8
仕上げに、お好みでラー油を垂らして下さい。
我が家はごはんにかけて麻婆豆腐丼でいただきます!
コツ・ポイント
豆腐は電子レンジで温めて水分を少し抜いてから。
トロミをつける前に、しっかり豆腐に火が通っていないと後から水分が出て水っぽくなります。
子どもがみじん切りの野菜を食べられるので、きのこ類をいれるのもおすすめです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18668275