簡単すぎ!ミニトマトの甘酢漬け

こげはるまき @cook_40178431
火もまな板も全然使いません。ただらっきょ酢を入れるだけ…暑い夏の楽チン常備菜です。
このレシピの生い立ち
市販のらっきょ酢は、常備して置くととっても重宝します☆キュウリや大根、セロリ、カリフラワーなどなど…残りそうな時はらっきょ酢にドボン。野菜にもよりますが、翌日には丁度良い塩梅の甘酢漬けが完成です♪
簡単すぎ!ミニトマトの甘酢漬け
火もまな板も全然使いません。ただらっきょ酢を入れるだけ…暑い夏の楽チン常備菜です。
このレシピの生い立ち
市販のらっきょ酢は、常備して置くととっても重宝します☆キュウリや大根、セロリ、カリフラワーなどなど…残りそうな時はらっきょ酢にドボン。野菜にもよりますが、翌日には丁度良い塩梅の甘酢漬けが完成です♪
作り方
- 1
ミニトマトを洗ってヘタを取る
- 2
竹串で2ヶ所くらい穴を開ける
- 3
先にミニトマトをタッパーやジップロックなどに入れて、市販のらっきょ酢を入れ物の2/3くらいまで注ぐ。
- 4
冷蔵庫で1日置いたら完成!お好みで粒コショウや鷹の爪、ローリエなどを一緒に入れて漬けると、より風味豊かになります。
コツ・ポイント
野菜から水分が出るので、らっきょ酢を満タンに注がず2/3くらいにして節約して使ってます(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
らっきょうの甘酢漬けときゅうりの酢の物 らっきょうの甘酢漬けときゅうりの酢の物
らっきょうの甘酢つけときゅうりで作った酢の物です。甘酢はらっきょうの甘酢漬けの漬け汁を使い、ポリ袋を使用するので簡単に出来ます。 柴犬プリン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18668491