さわやか酢豚

あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293

フルーティーなソースがさわやか
このレシピの生い立ち
フレッシュトマトを入れることでとっても軽くなります。野菜嫌いの方にも・・・

さわやか酢豚

フルーティーなソースがさわやか
このレシピの生い立ち
フレッシュトマトを入れることでとっても軽くなります。野菜嫌いの方にも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉角切り 200g
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1こ
  4. ピーマン 2こ
  5. トマト 1こ
  6. パイナップルスライス(缶詰め 3枚
  7. うずらの卵 7~8こ
  8.  しょう油 大さじ2
  9.  酒 大さじ2
  10.  片栗粉 適量
  11. ソース
  12.  酢 大さじ3
  13.  砂糖 大さじ2
  14.  トマトケチャップ 大さじ2
  15.  とんかつソース 小さじ1
  16.  ウスターソース 小さじ2分の1
  17.  塩 少々
  18.  いちごジャム 小さじ1
  19.  レモンしぼり汁 小さじ2分の1
  20.  梅干し 1こ
  21.  パイナップルの缶汁 大さじ2
  22.  片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚肉をしょう油、酒に浸けて味をしみ込ませる。(30分程)

  2. 2

    ソースの材料をすべて合わせ、よく混ぜておく。

  3. 3

    にんじんは乱切りにし、下茹でしておく。

  4. 4

    玉ねぎ、ピーマンを一口大に切り、多めの油で強火でさっと炒める。

  5. 5

    トマト、パイナップルを一口大に切る。

  6. 6

    ①の豚肉に片栗粉をまぶし、多めの油で揚げるように炒める。

  7. 7

    大きめのフライパンに③のにんじん、④の玉ねぎ、ピーマン、⑤のトマト、パイナップル、⑥の豚肉を入れ、強火で炒める。

  8. 8

    全体に火が通ったら、②のソースをからめ、水溶き片栗粉でとろみを付ける。

コツ・ポイント

★④の玉ねぎ、ピーマンは強火で短時間で仕上げます。火が完全に通ってなくてOK。★強火で炒めることで色合いも綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293
に公開
医食同源をモットーに、娘&息子に料理を教えながらレシピを更新「我が家の味」を残すため、日々頑張ってます♪英国赴任中に習ったEnglish・Frenchのレシピもアレンジし、残してます。現在、Italianを勉強中!
もっと読む

似たレシピ