作り方
- 1
ジャガイモを半分に切って水にさらす
- 2
しょうがを千切りにしてサラダ油(分量外)をひいた鍋で炒める
- 3
しょうがを炒めてる鍋に挽き肉を入れ一緒に炒める
- 4
挽き肉に火が通ったらジャガイモも入れ一緒に炒める
- 5
ジャガイモ全体に油がまわったらジャガイモが隠れる位の水(分量外)を入れる
- 6
水が温まったら砂糖を入れて2~3分煮る
- 7
鍋に醤油を入れて落とし蓋をして煮る
- 8
水気が残り1㎝くらいになったら水溶き片栗粉(水3:片栗粉1)を入れ、混ぜたら完成です
コツ・ポイント
砂糖と醤油の割合は1:2
お好みで調節してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷めてもトロッ♪じゃがいもそぼろあんかけ 冷めてもトロッ♪じゃがいもそぼろあんかけ
冷めてもトロみが楽しめる秘密はコーンスターチ。ホクホクじゃがいもと、トロッとした食感が美味しいそぼろあんかけです。 MoguMogu30 -
-
-
-
-
-
とろうま♡じゃがいものそぼろあんかけ とろうま♡じゃがいものそぼろあんかけ
あつあつのあんをじゃがいもに絡めて食べるとうま~い♡♡♡じゃがいもと挽き肉が少しだけ余ってる時などに(♥Ü♥) ゆっちゃん*♡*
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671080