【おやじ料理】カレーパン覚書

リュウ7112 @cook_40147902
すみません。
自分用の覚書メモです。
またちゃんと紹介用にします。
このレシピの生い立ち
前々から作ってみたいと思っててやっとの思いで料理しました。
【おやじ料理】カレーパン覚書
すみません。
自分用の覚書メモです。
またちゃんと紹介用にします。
このレシピの生い立ち
前々から作ってみたいと思っててやっとの思いで料理しました。
作り方
- 1
ニーダーに小麦粉120g、砂糖、イースト、牛乳を入れて混ぜる。
- 2
10分熟成
- 3
小麦粉180g、塩を入れて混ぜる。
ひとまとまりになってからバターを3回に分けて入れる。
毎回生地が千切れるがまとまる - 4
35℃で40分一次発酵
- 5
生地の重さをはかり8等分する。
生地を丸めて表面を湿らせ20分ベンチタイム。 - 6
カレーフィリングを丸く広げた生地の真ん中に置き、フィリングを押し下げる感じで包む
- 7
40℃で20分二次発酵
- 8
薄力粉を溶かした水に生地を浸しパン粉を付けてフォークで穴を開ける
- 9
180℃の油で揚げる
コツ・ポイント
フィリングも手作りで、豚ミンチ200g、玉ねぎ半分、あとカレー粉などで作ってます。
完成写真左の編み込みは余りでしました。
カレーパンも1/2の生地の大きさにして試食用にもしたので分量と個数がアンマッチです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18672065