和風ラタトゥイユ

愛乙女☆愛 @cook_40060286
食欲のない時にお薦め。冷たく冷やした煮物です。
このレシピの生い立ち
拒食症になりかけた甥っ子に食べて欲しくて作りました。食べたら、元気になってくれたのが嬉しい思い出の一品。
和風ラタトゥイユ
食欲のない時にお薦め。冷たく冷やした煮物です。
このレシピの生い立ち
拒食症になりかけた甥っ子に食べて欲しくて作りました。食べたら、元気になってくれたのが嬉しい思い出の一品。
作り方
- 1
茄子は皮を縞状に向いて輪切り、玉葱、トマトはくし切り、ピーマンはわたをくりぬき2等分にします。
- 2
鍋に下拵えした野菜を並べ、●調味料、皮をむいたニンニク、種を取り除いた赤唐辛子を入れて蓋をして中火にかけます。
- 3
煮たったら弱火にして15分位にて、そのまま冷まし、冷蔵庫で冷やします。
- 4
冷やした器に盛り付け、山椒を添えます。
コツ・ポイント
火加減はやや弱め、野菜から出る水分だけで調理します。冷やして食べると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18672517