きゅうりの漬け物(覚書)

おしず3
おしず3 @cook_40186756

絶妙の甘さとしょっぱさで、暑い夏もごはんが進みます!少し出来上がりに時間がかかりますが子供にも大好評。試す価値あり!
このレシピの生い立ち
知り合いのおばさまにお裾分けしてもらったきゅうりの漬け物がめちゃ美味しくて作り方を教わりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

きゅうり1kg分
  1. きゅうり 1キロ
  2. 砂糖 95グラム
  3. 35グラム
  4. ビール 50cc

作り方

  1. 1

    きゅうりを水洗い、皮を3~4箇所くらいむく。
    軽く、たたく。
    キッチンペーパーで水気軽くふきとる。
    一口大に切る。

  2. 2

    砂糖、塩を量り、しっかりしたビニール袋に入れよく混ぜておく。

  3. 3

    きゅうり投入、よく揉みこむ。

  4. 4

    ビール投入。よく混ぜる。
    (ビールが1番きゅうりの余分な水分が抜けておいしいみたいです)

  5. 5

    ビニールの空気をできるだけ抜いてゴムでとめるか、しばっておく。漏れ防止にビニールをもう1枚用意して二重にしておくとよい。

  6. 6

    冷蔵庫で2日寝かせる。
    その間、何回かビニールの上から揉み揉みして汁の浸かり具合をみるとよい。

  7. 7

    ごはんのお供にして食す!
    うまい。

コツ・ポイント

きゅうり、塩、砂糖をまずよく混ぜて揉み揉みすること!ビールは必須!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おしず3
おしず3 @cook_40186756
に公開

似たレシピ