牛乳 全卵 でOK! 簡単 カルボナーラ

優佳様
優佳様 @cook_40153012

生クリームも卵黄も、めんどくさいから無しで!
おうちにあるもので超簡単にカルボナーラ!!
すぐ作れるのでランチにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
フェットチーネでカルボナーラ作りたかったんだけど
生クリームも卵黄もめんどくさいから。
ワンチャン全卵でもいける?!って思ってやったらできた。

牛乳 全卵 でOK! 簡単 カルボナーラ

生クリームも卵黄も、めんどくさいから無しで!
おうちにあるもので超簡単にカルボナーラ!!
すぐ作れるのでランチにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
フェットチーネでカルボナーラ作りたかったんだけど
生クリームも卵黄もめんどくさいから。
ワンチャン全卵でもいける?!って思ってやったらできた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 麺 (今回はフェットチーネ) 100g
  2. ニンニク 1欠
  3. ベーコン お好み
  4. 牛乳 (もちろん生クリームでも可) 80cc
  5. スライスチーズ※コツ見て 1.5〜2枚
  6. (全卵) 1つ
  7. 少々
  8. 胡椒 少々
  9. 粉チーズ お好み

作り方

  1. 1

    麺を茹でておきます
    ニンニクはみじん切り、ベーコンも食べやすい大きさにカットしておきます
    卵は全卵、といておきます

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを香りが立つまで炒めます
    そこにベーコンを入れて、中火で軽く焦げ目をつけます

  3. 3

    弱火にし、牛乳と、スライスチーズをちぎり入れます
    チーズがとろけてきたら、茹で上がった麺を入れ絡めます

  4. 4

    塩、胡椒で味を整えます
    (次に溶き卵を入れるので、少し濃いめに味付けしてください!)

  5. 5

    火を消します
    そこに卵を一気に加え、余熱で素早く混ぜます

    器に盛りつけ、お好みでチーズとブラックペッパーをかけたら

  6. 6

    完成!!!

  7. 7

    完成した素敵なお料理は是非
    【 #優佳様のごはんつくれぽ 】
    でSNSに載せてね!
    投稿みてますありがとうございます^^

コツ・ポイント

とろけるチーズじゃなくて、普通の
スライスチーズ を使ってください!
あと、フェットチーネを使う場合は
生麺の方が絶対美味しいです!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優佳様
優佳様 @cook_40153012
に公開
独学で調理師免許取得しました♥ 皆様からのつくれぽに返信コメントはしていませんが、ごはんを美味しいと言ってくれて つくれぽ まで送ってくれる方々は皆大好きです!!!皆に幸あれ!!(∪ •ᴗ•∪ ) 因みによく聞かれるのですが、クックパッドにいくら私の素敵なレシピを載せようが私にお金は入りません。笑
もっと読む

似たレシピ