牛乳で作る!和風めんたいクリームパスタ

あいざらし
あいざらし @cook_40183464

クリームパスタが食べたいけれど、生クリームを買っても中途半端に余らせてしまいがち...。
このレシピの生い立ち
明太子のクリームパスタを食べたい父。しかし生クリームは余るからな...と試しに牛乳のみで作ってみたのがこのレシピ。
さっぱりしているのに濃厚で美味しいので父も母もお気に入りです。

牛乳で作る!和風めんたいクリームパスタ

クリームパスタが食べたいけれど、生クリームを買っても中途半端に余らせてしまいがち...。
このレシピの生い立ち
明太子のクリームパスタを食べたい父。しかし生クリームは余るからな...と試しに牛乳のみで作ってみたのがこのレシピ。
さっぱりしているのに濃厚で美味しいので父も母もお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥スパゲッティ 200g
  2. しめじ 1/2パック
  3. 明太子 90g
  4. 牛乳 150ml
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. バター 20g
  7. 昆布 小さじ2
  8. こいくちしょうゆ 小さじ2
  9. 大葉 6枚
  10. 刻み海苔 適量
  11. 万能ねぎ 適量
  12. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れてお塩とオリーブ油(共に分量外)を入れて火にかけパスタを茹でる準備をしておく。

  2. 2

    大葉は繊切り、ネギは小口切りにして刻み海苔(写真ではもみのりを使用しました)を準備する。

  3. 3

    明太子は薄皮から包丁やスプーンを使って中身をかき出しボウルに移す。

  4. 4

    しめじは石づきを切り落とし手でこふさに分ける。

  5. 5

    パスタを袋などに指示されている時間よりも30秒短く茹でる。この際にしめじも一緒に入れて茹でる。

  6. 6

    パスタをゆでている間に、牛乳とバターを電子レンジで温め(500Wで1分くらい)明太子のボウルへ入れる。

  7. 7

    さらにマヨネーズ、昆布茶、こいくちしょうゆ、パスタのゆで汁を大さじ1加えて味をみる。塩気が足りない場合は昆布茶を足す。

  8. 8

    茹で上がったパスタを明太子ソースにからめ、よく混ぜ皿に盛り付ける。

  9. 9

    薬味と最後に黒胡椒をふりかける。

コツ・ポイント

あらかじめ牛乳を温めておくことでパスタを和えた時、温くならずに温かいまま食べることができます。また、お好みでレモン汁をかけるとさっぱりとした味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいざらし
あいざらし @cook_40183464
に公開
管理栄養士志望の大学生です。試験勉強の息抜きにレシピを書いています。
もっと読む

似たレシピ