圧力鍋で簡単!サムゲタン風七草がゆ

にゃん丸あっとくくぱ
にゃん丸あっとくくぱ @cook_40186798

圧力鍋で時間短縮!
鶏手羽元で節約お手軽七草がゆレシピ
このレシピの生い立ち
サムゲタン風汁のレシピを参考に、自分好みにアレンジ!
ボリュームのある七草がゆになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 0.5合
  2. 鶏手羽元or鶏手羽先 4本
  3. 七草 お好きな量
  4. しょうが 1片
  5. にんにく 1片
  6. 500cc
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しょうがは摩り下ろし(スライスでも可)、にんにくは包丁の腹で潰す。
    鶏手羽元は骨に沿って切り目を入れる。

  2. 2

    圧力鍋に洗ったお米と1を入れ、高圧で8分加熱する。火を止めて圧力が下がったら、ふたを開ける。

  3. 3

    鶏手羽元の骨を取り除き、七草を入れ、3分ほど加熱する。

  4. 4

    塩を加えて味を調え、器に盛り、お好きな野草を添える。

コツ・ポイント

覚え書き

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃん丸あっとくくぱ
に公開

似たレシピ