あげパン
中身はあんこでもウインナーでもお好きなものを(^o^)/
このレシピの生い立ち
同級生の母ちゃんに教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
ホームベーカリーに具以外の材料を投入。生地作りコースでおまかせスタート。※ドライイーストも一緒に入れる
- 2
生地が出来たら取り出して、16等分に分けて丸め濡れ布巾をかけて20分休ませる。
- 3
生地を麺棒で伸ばし、餃子みたいにあんこを詰めていく。※しっかりふさいでね!
- 4
低温の油で狐色になるぐらいまでゆっくり揚げる。
コツ・ポイント
ベンチタイムは無くても大丈夫。あんは入れすぎると飛び出しちゃうよ!ウインナーは巻き付ける感じでOK!具によって形を変えてみてね☆
似たレシピ
-
-
HBで簡単★クリームパン&ジャムパン HBで簡単★クリームパン&ジャムパン
バターリッチな生地★中身もお好きなモノを入れてください♪たくさん作って冷凍可→自然解凍でそのまま美味しいです♪ しげみちのママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673733