お赤飯

Duoo
Duoo @cook_40051981

やっぱり蒸しおこわ
このレシピの生い立ち
*大学の先生に*

お赤飯

やっぱり蒸しおこわ
このレシピの生い立ち
*大学の先生に*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 2合
  2. うるち米 1合
  3. 小豆 一掴み
  4. 煮汁 お玉2杯分

作り方

  1. 1

    小豆を煮て、汁と豆を分け、汁に洗った米を一晩浸ける。この時、水分が足りないようだったら、水を足す。

  2. 2

    米を洗って水気を切り、ボウルに入れる。1を小豆と汁に分け、米に汁を入れる。水分が足りなければ水をたす。一晩漬ける。

  3. 3

    3をザルに上げる。水分をお玉で2杯取り分ける。足りなければ水をたす。

  4. 4

    鍋に、米と取り置いた水分を入れ、火にかける。水気を全て吸うまで炒る。

  5. 5

    圧力鍋でふくまで加熱。ふいたら中火~弱火にしてキープ。8分加熱。火を止めて、圧が抜けるまで置く。

  6. 6

    すぐにバットに移し、ほぐす。

コツ・ポイント

水分は1晩しっかり吸わせましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Duoo
Duoo @cook_40051981
に公開
猫2匹と娘2人、主人と計6人で暮らしています。
もっと読む

似たレシピ