バゲットで作るガーリックラスク

tenian @cook_40043754
ほんとに簡単に作れます。好みに合わせてガーリックの量を調整してください。
このレシピの生い立ち
ガーリックトーストが好きなのでもう少しお菓子感覚の食感&保存ができたらと思ってラスクにして作ってみました。
バゲットで作るガーリックラスク
ほんとに簡単に作れます。好みに合わせてガーリックの量を調整してください。
このレシピの生い立ち
ガーリックトーストが好きなのでもう少しお菓子感覚の食感&保存ができたらと思ってラスクにして作ってみました。
作り方
- 1
バゲットを7mm程の厚さに天板1枚分スライスする。
- 2
1を100~110度のオーブントースターで15分程焼く。
- 3
その間にバター、ガーリックパウダー、塩を器に入れ湯煎にかけて溶かし乾燥パセリまたはバジルを入れる。
- 4
トースターから天板を取り出しトースターの温度を160~170度に設定しておく
- 5
バゲットの上面に3を塗る。トースターで10~15分焼いて出来上がり。完全に冷めてから湿気ないよう保存する。
コツ・ポイント
*時短でガーリックトーストにしたい時はスライスしたバゲットにガーリックソースを塗って焼くだけです。
*ガーリックは詰め替え用の袋を使っているのでくるくる丸めて保存しておくので湿気なくていいですよ。
似たレシピ
-
カリサクな【ガーリックラスク】バケット カリサクな【ガーリックラスク】バケット
バケットにガーリックバターを塗って、低温のオーブンでじっくり焼くだけ!手軽でとっても美味しいガーリックラスクです。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18674244